KillerCodaにオリジナルScenarioを追加する[サンプルシナリオ作成編]

概要 KillerCodaはあらかじめ登録されたProfile以外に自分のGithubリポジトリを同期し、オリジナルのプロファイルを読み込ませることができます。 その手順を紹介します。 前回ではKillerCodaと自身のGithubリポジトリの同期設定を行いましたので、ここでは実際にシナリオ作成を行っていきます。 このページでわかること KillerCodaの一番シンプルなシナリオ作成方法 公式に公開されているサンプルで、複数ページの構成方法 verify機能の確認 1. 一番シンプルなシナリオ 1-1. 1ページだけのシンプルなシナリオ https://killercoda.com/creators に記載されているOSイメージを起動するだけの一番シンプルなシナリオを作成してみます。 1-2. ディレクトリ構成 各シナリオはディレクトリ単位で分割します。 最小構成はindex.jsonのみで構成が可能です。 - / - scenario01/ - index.json 1-3. index.jsonの各パラメータ title: 記載した情報がKillerCodaで表示されるシナリオ名になります imageid: creatorsページのEnvironmentsに記載されているイメージを利用することができます { "title": "Ubuntu simple", "backend": { "imageid": "ubuntu" } } 1-4. Githubリポジトリへアップロードし反映 サンプルプログラムの一部クローン方法を記載しておきます git clone --filter=blob:none --sparse https://github.com/killercoda/scenario-examples.git git sparse-checkout set kubernetes-2node-multi-step-verification 上記構成をGithubへpushすると、GithubのpushイベントによりKillerCodaへwebhookが実行され、KillerCoda側からGithubのリポジトリの情報が取得されます。 Ubuntu simpleシナリオに移動するとUbuntuが立ち上がりました。 2. Kubernetesサンプルシナリオを作成 2-1. kubernetesサンプルシナリオ作成 https://killercoda.com/creatorsに記載されているkubernetesサンプルシナリオを参考に、複数ページ構成による学習コンテンツを作成します。 公開されているサンプルコンテンツのリポジトリは以下になります。 https://github.com/killercoda/scenario-examples/tree/main/kubernetes-2node-multi-step-verification 2-2. index.jsonの構成 index.jsonのdetailsでは"intro", “steps”, “finish"の3構成に分かれています。 introとfinishは1ファイルしかMarkdownファイルを呼び出せませんが、まstepsは複数のMarkdownファイルを呼び出すことができます。 { "title": "Kubernetes 2node multi-step verification", "description": "Uses a two node Kubernetes cluster and performs user input verification in all steps", "details": { "intro": { // 初回に呼び出される "text": "intro....

January 9, 2024 · ijikeman

KillerCodaにオリジナルScenarioを追加する[初期設定編]

概要 KillerCodaはあらかじめ登録されたProfile以外に自分のGithubリポジトリを同期し、オリジナルのプロファイルを読み込ませることができます。 その手順を紹介します。 流れ Githubにリポジトリを作成(文中では省略) KillerCodaにアカウントを作成(文中では省略) GithubのリポジトリをKillerCodaに登録 KillerCodaで発行されたDeployKeyを、Githubリポジトリへ登録 KillerCodaで発行されたWebhookを、Githubリポジトリへ登録 KillerCodaとGithubリポジトリの同期確認 3. GithubのリポジトリをKillerCodaに登録 KillerCodaへログインし、[Creater]>[Repository]へ移動します。 Step1: で以下の図のようにRepoName: 及び Branch:にKillerCodaと同期したいGithubリポジトリの情報を登録します。 4. KillerCodaで発行されたDeployKeyを、Githubリポジトリへ登録 Step2に記載されているDeploy Keyをコピーします Githubで自身のリポジトリの[Settings]>[Deploy Keys]>[Add Deploy Key]へ移動し、先ほどコピーしたDeploy Keyを登録します。 5. KillerCodaで発行されたWebhookを、Githubリポジトリへ登録 Step3に記載されているWebhook URL及びSecretをコピーします Githubで自身のリポジトリの[Settings]>[Webhooks]>[Add Webhook]へ移動し、先ほどコピーしたWebhookURL、Secretを登録します。 Webhook登録完了後に、登録したWebhookの左端にチェックがつき、Successfulのメッセージが表示されていれば問題なくWebhookがKillerCodaに飛んでいます。 6. KillerCodaとGithubリポジトリの同期確認 KillerCodaへログインし、[Creater]>[MyScenarios]へ移動します。 Update Statusの時刻が最新化されていれば成功です。 次の記事ではオリジナルシナリオを作ります。

January 9, 2024 · ijikeman